Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/nonshicy/nonshicy.com/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
ビタミンCの簡単な摂り方! | Happy Nonshicy

Happy Nonshicy

Nonshicyが日々のことを色々書いていきますので良かったら見ていってください♪

健康 美容

ビタミンCの簡単な摂り方!

投稿日:

皆さんこんにちは。
Nonshicyです。

夏も終盤になり、夏を楽しんだ分の代償と言わんばかりの
日焼けやシミなど少しずつ気になり始めていませんか?

そんな今だからこそ、美肌!美白にも良い言われている
ビタミンCについてお伝えできればと思います。

ビタミンCの役割

ビタミンCとは水に溶けやすいビタミン
水溶性ビタミンの1種です。
美容のためには欠かせないビタミンではおなじみですよね。

ビタミンCは体内の細胞同士のの間になるコラーゲンというタンパク質を作るのに
なくてはならないものなんです。
またいろいろなストレスに対して抵抗をするために働いたり
鉄の吸収を高めてくれる役割もあるんです!

ビタミンCはストレスが多い人はより多く摂ることが必要なんです!
喫煙者の方も体にストレスを与えていることになるので、
ビタミンCを多く摂取する必要があったりするんですよね~。

何で夏にビタミンCなのかと言うと・・・そう!まさに!!

日焼けです!!!!紫外線に多く当たることで
体内のコラーゲンは切断されて言っているようなもの・・・・・。
なので、しっかりと修復してあげることがとても大切なんです♡

また美白についてもよく耳にすることがあると思います。
その大きな役割がメラニン色素の沈着を防いでくれることなんです☆
つまりビタミンCを摂ると肌にいいことばかりなんですね!!




ビタミンCの多い食べ物

さてビタミンCがいかに肌にいい効果をもたらしてくれるかがわかったところで、
どんなものにビタミンCが多く含まれているかですよね。

皆さんが1番にイメージされるものは~やはりレモンですか?
ビタミンC=レモンってなりますよね!
実はレモンに負けない位の多くのビタミンCを含む食材はほかにも多くあるんです!

ダントツにビタミンCが多いものそれは
アセロラです!
でもなかなかそのまま食べる機会はないですよね。

次におおく含まれているものが青汁で有名なケールです。
そのほか多く含まれるものには以下のものがあります♪

☆グァバ
☆焼き海苔
☆赤ピーマン
☆黄色ピーマン

などに多く含まれています!

簡単な摂り方

そして重要なのが摂り方!
前段にもお伝えした通り、水溶性ビタミンの1種です。
そのため、お水と仲良しでどんどん出て行ってしまうんですね;;
私の1番のおすすめは赤ピーマン・黄色ピーマンですね♪

色がきれいで料理が映えるのまもちろんのこと
量がしっかりとれるんです!
サラダで摂っていただければなおのこと☆
どうしても生で食べるのが苦手・・・・という方には
レンジでチン!

豚肉・キャベツなの一緒にレンジでチン!
一瞬で豚しゃぶサラダのできあがりです☆

そんな時間ないよ・・・・と言う方もいらっしゃると思います。
そんな方には、ドリンク類でもアセロラなどの果汁がしっかり入っているものを是非是非選んで欲しいです!

糖分が多く入っているもの、特に果糖ブドウ糖液糖な~んて書いてあるものには注意してください。
なぜこれに注意が必要なのかは、いつかまたブログで書いていきたいと思います☆

まとめ

ビタミンCは水溶性ビタミン
体内でコラーゲンを作るのに欠かせないものです!
またストレスが多い人はどんどん使われてしまうため、多く摂る必要があります!
そこで、赤ピーマン・黄色ピーマンをフルに使って夏の終盤のビタミンC補給をしていきましょう♪
ビタミンCは摂れば美肌も美白も手に入る!!
一回に摂るのではなく小まめにビタミンCチャージしていきましょう♪

長くなってしまいましたが最後までお読みいただきありがとうございます。
また美容や健康について書いていきますので、遊びにきてください♪

************************************
未来のあなたは、今のあなたが作れる☆
なりたい自分になっちゃおう!
綺麗にかわいくなりたい女子万歳♪
なっていいんだよ!女の子なんだもん!特権だからね☆
Happy Nonshicy
************************************


-健康, 美容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

冬の味覚 真牡蠣!!

冬の味覚 真牡蠣!!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 今回は冬 真牡蠣についてカキカキしていきたいと思います! 11月~4月と旬の時期が長い牡蠣ですが、よりぷっくりとクリーミーな牡蠣を食べるなら狙いは2~3月で …

乾燥肌対策!!!綺麗な男肌へ!1

乾燥肌対策!!!綺麗な男肌へ!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 今回は乾燥肌の男性編! 男性も乾燥には悩まされますよね! いつも書いている記事はわりと女性向けや 女性目線になってしまいがちですが、 男性も悩む乾燥肌の対策 …

骨盤底筋群について

道端カレンさんも実践している骨盤底筋エクササイズ!!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 骨盤底筋、骨盤底筋群ってよく言葉は聞くけれど、どこの事をいっているの? なんの話??骨盤底ってそもそもなに?って思う方もまだまだ多くいらっしゃると思います。 …

アロエベラの女性に嬉しい効果や作用は?

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 いつもご覧いただきありがとうございます!!!! 今日はアロエベラが女性に嬉しいどんな作用があるのか書いていきたいと思います。 外側が20歳でも、内側が80歳 …

今更聞けない5大栄養素について~part5~

皆さまこんにちは。 Nonshicyです。 今回は今更聞けない5大栄養素の最終章part5 ビタミンについてお伝えをしていきたいと思います。 ビタミンって言葉自体はよく耳にしますよね。 でもビタミンっ …