皆さんこんにちは。
Nonshicyです。
前回までは5つのpartに分けて
5大栄養素の体での働きや
人にはどれくらいの量が必要なのかなどなど
ザクザクお話をさせていただきました。
今回は、皆さんもよく聞く
そして意識して摂りたい!!!!って
思っている方も多い食物繊維について
便秘解消のポイントも踏まえて
お伝えをしていきたいと思っております☆
食物繊維は少し前までは、人の体に必要のないものとされていました。
なぜなら、食物繊維の定義とて、人の体で消化されないものとされているからです。
しかし、いろいろな研究が進んでいく中で食物繊維が体に吸収はされないものの
摂ることをすごくすごくおすすめする理由がたくさん見つかって来たんです!!!
なのでその食物繊維の種類、役割などを今回は書いていきます♪
まずは食物繊維とは何なのか、どんな役割が
あるのかについて記載していきます☆
食物繊維には大きく分けて2つの種類があります。
水に溶けにくい不溶性食物繊維と
水に溶けやすい水溶性食物繊維があります。
不溶性食物繊維の働き
水分を吸収しやすいため便のかさを増やして
排泄を促してくれます☆
体に有害なものも体外へ排泄してくれるため
大腸がんの予防に効果があるといわれています。
水溶性食物繊維の働き
水に溶けやすく、食べ物の水分をゲル状にするという特徴があります。
食べ物が小腸へ移動する速さを緩やかにするため、食品中の糖分の吸収も
緩やかになり、食後の血糖値の急上昇を防ぐことができます。
また、コレステロールコレステロールの吸収を抑制することにより
動脈硬化の予防になったりもしてくれるんです☆
またナトリウムの排泄をすることによって血圧を下げるなど多くの生活習慣病の
予防に効果があるといわれています☆☆
また腸内の善玉菌を増やしてくれ、腸内環境を整えてくれるんです♪
便秘解消のポイントとして
そもそも食事の量が足りていない!という方は
ぜひ不溶性食物繊維を積極的に摂り
便になるかさを増やす意識をしてみてください☆
食事の量は摂っているのになぜか
快便にならない、お腹が張っている感じがする・・・・。という方
そんな方はまず腸内の環境があれている可能性があるため
水溶性食物繊維を意識して摂り、おなかの調子を
整えていきましょう♪♪
食物繊維の種類・働きが分かったところでどんなものに
含まれているのかを見ていきましょう♪
不溶性食物繊維
野菜では ごぼう、たけのこ、とうもろこし、さつめいも
穀類では、玄米、雑穀
豆類では、大豆、いんげん豆
キノコでは、きくらげ、エノキ、干ししいたけなどに多く含まれています。
また意外なところではココアにも含まれています☆
水溶性食物繊維
海藻では、わかめ、もずく、昆布、めかぶ
果物では、リンゴ、バナナ
穀類では、大麦、オートミールなどに多く含まれています。
簡単にイメージしやすいものとして、ネバネバの食品に多く含まれているんです☆
納豆、オクラ、山芋、なめこなどイメージしやすいですよね♪♪
便秘解消のポイントとして
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維ともに
水分を吸収する・水に溶けるといったように
水と大きく関わっているんです!!!
そのため上にあげた食品を摂ることに加えて水分を一日1.5~2Lを意識して摂るようにしてみてください☆
いらないものを排泄して体の中から綺麗になりましょう♪♪
食物繊維には2種類、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維がある。
食事量が不足していて便秘に悩んでいる方は不溶性食物繊維!!!
食べているのに排泄がうまくいかない方は水溶性食物繊維を!!!!
そして!どちらを摂るときでも水分を意識して摂るようにすることです☆
今の自分に必要な食物繊維を判断してぜひ摂ってみてください♪
食事や環境によってもお腹、体は変わってきますので、その時その時で
今の自分の状態だと何を摂るといいのかな~っと考えてみてくださいね☆
今回も長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます^^/
************************************
未来のあなたは、今のあなたが作れる☆
なりたい自分になっちゃおう!
綺麗にかわいくなりたい女子万歳♪
なっていいんだよ!女の子なんだもん!特権だからね☆
Happy Nonshicy
************************************