Happy Nonshicy

Nonshicyが日々のことを色々書いていきますので良かったら見ていってください♪

子ども

2歳の言葉に素敵だなぁ~と思った話。

投稿日:

皆さんこんにちは。
Nonshicyです。

ご覧頂きありがとうございます!!!!
2歳8ヶ月と1歳0ヶ月のママのブログです☆

先日長女ちゃんとお散歩していたときに、2歳児の言葉でとても心が温かくなった事があったので、ご紹介したいと思います。

2歳の言葉に素敵だなぁ~と思った話。

先日長女ちゃんとお散歩をしていた時の心が温かくなった話なんですが、今回も2歳とは思えない発言でした!!

まだ梅雨も明けておらず、雨の日が続くなか、少しの晴れ間があったのでお散歩へくり出しました。

段々と夏めいてきていて、蒸し暑さがあるなかで、いろんな虫(主に黄金虫)を見付けて、「あ!虫いた!あ!こっちもいた!!!虫いっぱいだねぇ~」と話しながら楽しそうに歩いていました。

言葉が達者な所に繋がるのかも知れませんが、長女ちゃん耳も凄く良いんです。
セミが鳴いている事に気づき、「セミが鳴いてるね~」と長女ちゃん。
「ホントだね~。よく気づいたね~。」と返すと・・・。

「あのさ~セミがさ~教えてくれるんじゃない?」

「教えてくれてるの?何を教えてくれてるの??」
「あの~セミがさ~あの~夏だよ~って教えてくれてるんじゃない?」
「何それ!素敵じゃん!!!セミが教えてくれてるんだね~なんて教えてくれてるの?」←もう一度聞きたくなって再度同じ問いかけをする母!
「セミが、あの~暑いよねぇ~って」
「そうなんだねぇ~笑」

2回夏だよ~と言うのは聞くことが出来なかったのですが、セミが教えてくれている事を知り、夏の暑くて少しうっとうしく感じてしまうセミの鳴き声も素敵な声に聞こえました。

2歳児はいろんな場所でいろんな人の言葉を聞いているんだなぁ~、そしていっぱいいっぱい吸収しているんだぁ~と改めて感じました。
これからも素敵な長女ちゃんの話をたくさん聞けるようにお話をいっぱいしてコミュニケーションをとしながら育児を楽しんでいこうと思います♪♪

余談

今このブログを書いていて思い出したのですが・・・。

以前2歳前後くらいの時、長男くんが産まれた事もありイヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なった時期が合ったんです。

その時に、イヤイヤ言っている長女ちゃんに「ねぇ~ねぇ~イヤイヤ期って何?」と聞いてみた事があるんです!

その返答は・・・・・
「しらない!」と言い切られました!笑

そ~だよね~と笑いながらその後もイヤイヤと格闘しました~笑

今回も長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。
また遊びに来ていただけるのを楽しみにお待ちしております♡

*******************************************************************
未来のあなたは、今のあなたが作れる☆
なりたい自分になっちゃおう!
綺麗・かわいくなりたい女子万歳♪
かっこよくなりたい男子万歳♪
なっていいんだよ!!
かわいい自分♡かっこいい自分!!
どんな自分にだってなれるよ☆なっていいんだよ♡なりたい自分になっちゃおう♡
いつもあなたを応援してるます!!!!!!!!
Happy Nonshicy
********************************************************************

-子ども
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

本当に2歳児?!言葉が達者すぎる!!

本当に2歳児?!言葉が達者すぎる!!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 ご覧頂きありがとうございます!!!! 2歳と0歳のママのブログです☆ 今日がうちの2歳7ヶ月の長女ちゃんのエピソード紹介をして行こうと思います。 本当に2歳 …

2歳の身長、体重ってどれくらいなの?!

2歳の身長、体重ってどれくらいなの?!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 2歳と0歳のママのブログです☆ 子どもの成長っていつまでたっても気になりますよね! 2歳の子どもの身長や体重はどれくらいだと良いの?うちの子は大丈夫かな?? …

2歳児一緒にやりたくなる♪楽しい手洗い!

2歳児一緒にやりたくなる♪楽しい手洗い!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 ご覧頂きありがとうございます!! 2歳と0歳のママのブログです☆ 以前楽しく手洗いの内容を書いたのですが、さらに2歳の長女ちゃんが楽しんでくれる手洗い法と出 …

離乳食の進め方~7,8ヶ月(モグモグ期)~

離乳食の進め方~7,8ヶ月(モグモグ期)~

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 今回は離乳食の進め方についてカキカキしていこうと思います☆ 離乳食は5,6ヶ月のゴックン期、7,8ヶ月のモグモグ期、9~11ヶ月のカミカミ期、12~18ヶ月 …

子どもの脱水に要注意!!

子どもの脱水に要注意!!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 ご覧頂ありがとうございます。 2歳と0歳のママのブログです☆ 夏に向けて注意していきたい子どもの脱水!! 夏だけではない注意しなくてはいけない事に出くわした …

ブログ管理人のNonshicy(ノンシー)です。

美容や健康について最近では主にKinKi Kidsの事を思うままに書いております♡楽しんでみていってくださいませ♡♡