Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/nonshicy/nonshicy.com/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
寝るときに頭を掻きむ知ってしまう子対策! | Happy Nonshicy

Happy Nonshicy

Nonshicyが日々のことを色々書いていきますので良かったら見ていってください♪

子ども

寝るときに頭を掻きむ知ってしまう子対策!

投稿日:

皆さんこんにちは。
Nonshicyです。

ご覧頂きありがとうございます!!!!
2歳と0歳のママのブログです☆

今回は、寝るときに頭をかきむしってしまう子を持つ方へ試していただきたい内容です!

寝るときに頭を掻きむ知ってしまう子対策!

寝るときに子どもって頭をかきむしることありますよね。

頭をかく理由は色々あるのですが、うちで見付けた見落としていた対策です!

うちの長女ちゃんものすごい髪の毛の量が多いんです!

寝起きはライオンのように、しかも長さも長いのでモサモサも良いところ!!!!

そんな長女ちゃん寝る前にはいつも頭をボリボリ、身体をボリボリ手をボリボリみているこっちまでかゆくなってきそうなくらいボリボリかくんです(TT)

お恥ずかしい話なんですが・・・・・娘の髪の毛をドライヤーで乾かすという習慣がなかったんです。。。。

タオルドライである程度乾いたらOK!歯磨きして寝るぞ!!!!っという感じだったんです。

寝かしつけに入ってもずっとずっとずっとボリボリボリボリしてるので、耐えかねて色々悩み考えて・・・・・

あ!!!!!しっかり髪の毛を乾かせば汗と一緒に痒くなりづらいんじゃないか?!
と思い実践!!!

毛量がものすごいので、結構乾かすのになれるまでは大変で下が、なんとびっくり!!!

9割方頭をかくのがおさまり、それと共に寝付きが早くなったんです!!!!
絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら

そう!見落としていた対策は

しっかりと髪の毛を乾かす! ということなんです!

もの凄い簡単な事なんです、しかし考えてもいなかったとろこでもっと早く気づいてあげたかった~との思いです。。。

そして身体のボリボリかくのはといいますと、

身体のボリボリかくのは、保湿が完全にたりていませんでした・・・・。

皮膚科で保湿剤をたんまり処方してもらいこれでもか!っと言うくらい毎日塗りたくっております。

その甲斐あって、ボリボリ掻くこともなくなり
長女ちゃんの肌はしっとりもっちりになってきて寝るときのかきむしりもなくなりました♪♪

もり頭をものすごく掻きむしってしまうお子さまをお持ちの方、髪の毛をしっかり乾かしていなければ1度試してみてください!!!

うちでの対策をご紹介しました!!!

今回も長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。
また遊びに来ていただけるのを楽しみにお待ちしております♡

*******************************************************************
未来のあなたは、今のあなたが作れる☆
なりたい自分になっちゃおう!
綺麗・かわいくなりたい女子万歳♪
かっこよくなりたい男子万歳♪
なっていいんだよ!!
かわいい自分♡かっこいい自分!!
どんな自分にだってなれるよ☆なっていいんだよ♡なりたい自分になっちゃおう♡
いつもあなたを応援してるます!!!!!!!!
Happy Nonshicy
********************************************************************

-子ども
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2歳の言葉に素敵だなぁ~と思った話。

2歳の言葉に素敵だなぁ~と思った話。

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 ご覧頂きありがとうございます!!!! 2歳8ヶ月と1歳0ヶ月のママのブログです☆ 先日長女ちゃんとお散歩していたときに、2歳児の言葉でとても心が温かくなった …

3人乗り自転車の注意点!

3人乗り自転車の注意点!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 ご覧頂きありがとうございます!!! 2歳9ヶ月と1歳1ヶ月のママのブログです☆ 前回のブログでついに電動自転車を購入した内容を書いたのですが・・・・3人乗り …

11ヶ月の離乳食について

11ヶ月の離乳食について

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 ご覧頂きありがとうございます!!!! 2歳と0歳のママのブログです☆ 11ヶ月の息子を持つ今の離乳食の内容やポイントなど書いていきたいと思います♪ 11ヶ月 …

子育てイライラした時どうしてる?

子育てイライラした時どうしてる?

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 ご覧頂きありがとうございます。 2歳、0歳子育て中ママのブログです。 今回は子育てでイライラしてしまったときの対処法?と言いますが私自身が実践していることを …

離乳食の進め方~7,8ヶ月(モグモグ期)~

離乳食の進め方~7,8ヶ月(モグモグ期)~

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 今回は離乳食の進め方についてカキカキしていこうと思います☆ 離乳食は5,6ヶ月のゴックン期、7,8ヶ月のモグモグ期、9~11ヶ月のカミカミ期、12~18ヶ月 …