Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/nonshicy/nonshicy.com/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
子どもの手洗いを楽しくしよう! | Happy Nonshicy

Happy Nonshicy

Nonshicyが日々のことを色々書いていきますので良かったら見ていってください♪

子ども

子どもの手洗いを楽しくしよう!

投稿日:

皆さんこんにちは。
Nonshicyです。

ご覧頂きありがとうございます!!
2歳と0歳のママのブログです☆

今回は子どもの手洗いについて、うちではどうしているかをご紹介していきたいとおもいます!


子どもの手洗いを楽しくしよう!

うちでやっている手洗いは2歳の子のみ行っているんですが、イヤイヤ言っている時もあり苦戦していました;;;

そこで、救いになったのが子ども番組の手洗いソングです♪

この曲じゃないとダメって事はもちろんありません!

お子さんの好きな曲や音楽に乗せてノリノリで手洗いを一緒にしてみてください!!!

その1回で手洗いが好きになりますよ!!!

シャチハタ おててポン 手洗い練習スタンプ おててぽん | [送料無料] 予防 対策 新型 肺炎 武漢 ( しゃちはた スタンプ グッズ ハンコ はんこ 手洗いスタンプ シヤチハタ 手洗い 保育園 子供 子ども キッズ こども 幼稚園 判子 手洗 練習 練習用 幼児 教育 手のひら 知育 )

価格:699円
(2020/6/17 22:40時点)
感想(10件)

こういった便利で楽しく手洗いが出来るアイテムもあるようです!!!

スタンプやシールって子ども達は大好きですよね!それを手に付けて良いなんて、子どもは大喜びですよね♪♪

まだまだ新型コロナウイルスの感染は続いているので、自分も周りの人も感染させないように気をつけていきましょう!



今回も長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。
また遊びに来ていただけるのを楽しみにお待ちしております♡

*******************************************************************
未来のあなたは、今のあなたが作れる☆
なりたい自分になっちゃおう!
綺麗・かわいくなりたい女子万歳♪
かっこよくなりたい男子万歳♪
なっていいんだよ!!
かわいい自分♡かっこいい自分!!
どんな自分にだってなれるよ☆なっていいんだよ♡なりたい自分になっちゃおう♡
いつもあなたを応援してるます!!!!!!!!
Happy Nonshicy
********************************************************************

-子ども
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子育てあるある イヤイヤ期対策!~お着替え編~

子育てあるある イヤイヤ期対策!~お着替え編~

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 2歳、0歳子育て中ママのブログです。 今回は子育てあるある!を書いていこうかなぁ~と思います。 子育てあるある イヤイヤ期対策! 子育てあるあるではイヤイヤ …

1歳ライフスタジオでの撮影!

1歳ライフスタジオでの撮影!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 ご覧頂きありがとうございます!!!! 2歳8ヶ月と1歳0ヶ月のママのブログです☆ 今回は長男くんが1歳になった記念でライフスタジオでの撮影をしてきましたので …

保育園での水遊び!

保育園での水遊び!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 ご覧頂きありがとうございます!!!! 2歳9ヶ月と1歳1ヶ月のママのブログです☆ 今回は長女ちゃんの通っている保育園での水遊びについてご紹介したいと思います …

1歳のお誕生日パーティー!

1歳のお誕生日パーティー!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 ご覧頂きありがとうございます!!!! 2歳と1歳のママのブログです☆ お気づきですか?!そう2歳と1歳!!!!! 下の子がお誕生日を迎え1歳になりました♪♪ …

3人乗り自転車の注意点!

3人乗り自転車の注意点!

皆さんこんにちは。 Nonshicyです。 ご覧頂きありがとうございます!!! 2歳9ヶ月と1歳1ヶ月のママのブログです☆ 前回のブログでついに電動自転車を購入した内容を書いたのですが・・・・3人乗り …